吉備上道臣(読み)きびのかみつみちのおみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉備上道臣」の解説

吉備上道臣 きびのかみつみちのおみ

記・紀にみえる豪族
名は不明。娘の稚媛(わかひめ)が雄略天皇の妃となり,磐城(いわきの)皇子星川皇子を生んだ。雄略天皇没後の皇位をめぐり,孫の星川皇子が乱をおこした際,救援にむかうがはたせず,乱ののち管理していた山部を清寧天皇に没収されたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む