20世紀日本人名事典 「吉村秀雄」の解説 吉村 秀雄ヨシムラ ヒデオ 昭和期の二輪チューナー ヨシムラJAPAN会長。 生年大正11(1922)年10月7日 没年平成7(1995)年3月29日 出生地福岡県 学歴〔年〕海軍少年航空学校 経歴“ポップ吉村”の愛称で親まれている日本一の二輪チューナー。戦争中18歳で航空機関士となり、戦後はこの知識を生かして福岡・板付基地の米兵用オートバイのチューンナップをしたのをきっかけにレース用のチューニングを始める。昭和39年鈴鹿耐久レースの優勝マシンを手がけて以来、一躍有名に。48年米国へ渡りデイトナ4連勝、54年帰国し、国内でも世界耐久選手権の鈴鹿8時間に、53、55年と優勝している。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by