吉田庄一郎(読み)よしだ しょういちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉田庄一郎」の解説

吉田庄一郎 よしだ-しょういちろう

1932- 昭和後期-平成時代の機械技術者。
昭和7年8月25日生まれ。昭和31年日本光学工業(現ニコン)にはいる。平成9年社長。13年取締役会長兼CEO,のち相談役。昭和53年半導体製造装置の縮小投影型露光装置(ステッパー)の開発成功。61年から超微細技術を研究する新技術開発事業団吉田ナノ機構プロジェクトの責任者をつとめる。東京出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む