デジタル大辞泉 「同軸デジタル音声端子」の意味・読み・例文・類語 どうじく‐デジタルおんせいたんし〔ドウヂク‐〕【同軸デジタル音声端子】 《coaxial digital audio interface》オーディオ機器のデジタル音声信号のインターフェース規格、S/PDIFで用いられる同軸ケーブルによる端子。オレンジ色または青色で、アナログ入出力端子のピンジャックと同じ形状。デジタル同軸音声端子。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 鋼製ドアなどの営業スタッフ アイテックス株式会社 大阪府 大阪市 月給24万円~35万円 正社員 管理や発注も行う車の営業スタッフ 株式会社オートエムワン 秋田県 大仙市 月給35万円~50万円 正社員 Sponserd by