精選版 日本国語大辞典 「后詞」の意味・読み・例文・類語 きさき‐ことば【后詞】 〘 名詞 〙 皇后の位にある人のことば。皇后としてふさわしいことばづかい。[初出の実例]「『〈略〉御きさきことばの、かねても』とほほゑまれて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)紅葉賀) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by