向い合す(読み)ムカイアワス

精選版 日本国語大辞典 「向い合す」の意味・読み・例文・類語

むかい‐あわ・すむかひあはす【向合】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 互いに正面を向くようにする。向かい合わせる。
    1. [初出の実例]「劃どりの内の画は、表面対の金銀閣寺、裏面向(ム)かひ合(ア)はす湊川稲村が崎」(出典:うもれ木(1892)〈樋口一葉〉八)
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙むかいあわせる(向合)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android