向井 長年
ムカイ ナガトシ
- 肩書
- 民社党副委員長,参院議員
- 生年月日
- 明治43年11月6日
- 出生地
- 奈良県
- 学歴
- 日本大学法律学科〔昭和7年〕卒
- 経歴
- 東邦電力奈良支店に入り、奈良総評議長4期を経て、昭和34年全労会議と電力労連の推薦を受け、社会党公認で参院全国区に初当選(3年議員)。35年の民社党結成に参加、民社党公認で37、43年、49年と通算4回当選した。
- 没年月日
- 昭和55年6月23日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
向井 長年
ムカイ ナガトシ
昭和期の政治家 民社党副委員長;参院議員。
- 生年
- 明治43(1910)年11月6日
- 没年
- 昭和55(1980)年6月23日
- 出生地
- 奈良県
- 学歴〔年〕
- 日本大学法律学科〔昭和7年〕卒
- 経歴
- 東邦電力奈良支店に入り、奈良総評議長4期を経て、昭和34年全労会議と電力労連の推薦を受け、社会党公認で参院全国区に初当選(3年議員)。35年の民社党結成に参加、民社党公認で37、43年、49年と通算4回当選した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
向井長年 むかい-ながとし
1910-1980 昭和時代後期の政治家。
明治43年11月6日生まれ。関西電力労組の初代委員長,全国電力労組会長をへて,昭和34年社会党から参議院議員(当選4回)。翌年民社党の結成に参加。昭和55年6月23日死去。69歳。奈良県出身。日大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 