…寺号,山号はない。清和天皇の勅願で円仁(えんにん)が開いた禁裏内道場に始まり,法然(ほうねん)が中興したと伝えるが,14世紀初頭の浄花房証賢(向阿(こうあ))を事実上の開山と考えるべきである。浄土宗一条派の拠点として栄え,万里小路(までのこうじ)家など,公家の帰依を得て,皇室との関係を深めた。…
※「向阿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...