精選版 日本国語大辞典 「吝坊」の意味・読み・例文・類語 しわん‐ぼう‥バウ【吝坊】 〘 名詞 〙 けちな人。吝嗇家(りんしょくか)。また、物惜しみをする人をののしっていう語。けちんぼう。しわんぼ。[初出の実例]「山寺の花をおしむやしわん坊」(出典:俳諧・毛吹草(1638)一) しわん‐ぼ【吝坊】 〘 名詞 〙 「しわんぼう(吝坊)」の変化した語。[初出の実例]「花守のみせぬはしはんほたんかな〈一宣〉」(出典:俳諧・崑山集(1651)五) やぶさかん‐ぼう‥バウ【吝坊】 〘 名詞 〙 物惜しみする人。けちんぼう。しわんぼう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by