含声(読み)ふくみごえ

精選版 日本国語大辞典 「含声」の意味・読み・例文・類語

ふくみ‐ごえ‥ごゑ【含声】

  1. 〘 名詞 〙 口の中にこもったように聞こえる声。くぐもり声。
    1. [初出の実例]「子規(ほととぎす)花たちばなやふくみごゑ〈立圃〉」(出典:俳諧・小町踊(1665)夏)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例