デジタル大辞泉
「子規」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐き【子規】
- 〘 名詞 〙 鳥「ほととぎす(杜鵑)」の異名。
- [初出の実例]「瞿曇今日出胞胎。一曲汝歌帰去来。畢竟誰生誰又滅。子規啼血暮山哀」(出典:了幻集(1392頃)悼道正居士四月八日遇害亡)
- [その他の文献]〔大和本草(1709)〕〔杜甫‐子規詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「子規」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 