含識(読み)ガンシキ

デジタル大辞泉 「含識」の意味・読み・例文・類語

がん‐しき【含識】

仏語心識を有するものの意。衆生しゅじょう有情うじょう含霊がんれい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「含識」の意味・読み・例文・類語

がん‐しき【含識】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「がんじき」とも ) 仏語。心識(心・情)を有するものの意。衆生(しゅじょう)有情(うじょう)。含霊(がんりょう・がんれい)。ごんしき。
    1. [初出の実例]「於諸衆生恚心者。通言含識之類」(出典:勝鬘経義疏(611)十大受章)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の含識の言及

【衆生】より

…とくにサットバの訳語として用いられることが多い。サットバとは存在するもの,また心識をもつものの意で,有情(うじよう),含識(がんじき)などとも訳される。古くは衆生と漢訳し,唐代の玄奘以後のいわゆる新訳では有情と訳されている。…

※「含識」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android