吸入ガス発動機関E-B8(読み)きゅうにゅうがすはつどうきかんEB8

事典 日本の地域遺産 の解説

吸入ガス発動機関 E-B8

(滋賀県守山市 ダイハツディーゼル(株)守山第一工場)
重要科学技術史資料(未来技術遺産)指定の地域遺産〔第00028号〕。
稼動可能な状態で現存する国産初期の発動機。〈製作者(社)〉発動機製造株式会社。〈製作年〉1913(大正2)年

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android