デジタル大辞泉
「吹倒す」の意味・読み・例文・類語
ふき‐たお・す〔‐たふす〕【吹(き)倒す】
[動サ五(四)]
1 風が吹きつけて物を倒す。また、息で吹いて倒す。「看板が突風に―・される」
2 大げさな事やいい加減な事を言って聞き手を圧倒する。「大ぼらで―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふき‐たお・す‥たふす【吹倒】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 風が吹いて、ものを倒す。息で吹いて倒す。
- [初出の実例]「猶猛き風の大なる樹を吹き倒(タフス)が如くして」(出典:西大寺本金光明最勝王経平安初期点(830頃)一〇)
- 「吹倒す起す吹るる案山子(かかし)かな」(出典:俳諧・太祇句選(1772‐77)後篇)
- ② 自慢話や大げさなことを言って、相手を圧倒する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 