精選版 日本国語大辞典 「呼吸率」の意味・読み・例文・類語 こきゅう‐りつコキフ‥【呼吸率】 〘 名詞 〙 動物の呼吸で、一定時間内に排出する炭酸ガスと吸入する酸素との量の比。この値は呼吸物質としての栄養素によって異なり、炭水化物の場合は1に近く、酸素の結合量が比較的少ない脂肪やたんぱく質の場合は1より小さい。呼吸商。〔稿本化学語彙(1900)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の呼吸率の言及 【呼吸商】より …呼吸率ともいう。生体が外呼吸で排出する二酸化炭素ととり入れる酸素のモル数の比[CO2]/[O2]で,RQという記号で表す。… ※「呼吸率」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by