命取りめ(読み)いのちとりめ

精選版 日本国語大辞典 「命取りめ」の意味・読み・例文・類語

いのちとり‐め【命取め】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「め」は接尾語 ) 魂を奪われ、身を滅ぼすような、また、そのようになっても惜しくないと思われるほどの美しい者への呼びかけ。おもに女性にいう。命め。
    1. [初出の実例]「是堺町の名物命とりめ、何の産れ替りあのうつくしさ」(出典:浮世草子・椀久二世(1691)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む