和州諸将軍伝(読み)わしゆうしよしようぐんでん

日本歴史地名大系 「和州諸将軍伝」の解説

和州諸将軍伝
わしゆうしよしようぐんでん

一三巻一三冊 閑雲子著

成立 宝永四年

分類 伝記

版本 日本地名学研究所ほか

解説 戦国期における大和の諸将諸氏の出自地・家系・口碑・説話・事跡等を記しているが、徳川中期の史料。戦国期の史料が欠如している場合はこれを補う意味で貴重な史料になるといえよう。とくに前半は筒井氏一族の研究上参考となることが多い。

活字本 「奈良県史料」二(昭和五三年)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む