デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「和気貞幸」の解説 和気貞幸 わけの-さだゆき ?-? 鎌倉時代の医師。和気貞経(さだつね)の5男。典薬権助(てんやくのごんのすけ)兼内蔵助(くらのすけ)。持明院家定(いえさだ)(?-1251)の中風を治療している。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 クリニックの受付・事務 受診料無料の福利厚生あり 医療法人としわ会 愛知県 名古屋市 月給20万5,000円~ 正社員 一般事務/女性活躍/時給1200円から/週休2日制/昇給あり/転勤なし 株式会社ティーネットコーポレーション 愛知県 豊橋市 時給1,200円~ 派遣社員 Sponserd by