和治郷(読み)わじごう

日本歴史地名大系 「和治郷」の解説

和治郷
わじごう

和名抄」諸本にみえる郷名。訓は不明だが、ワジと読むか。浜松市伊場いば遺跡出土木簡に「和治(田カ)政□(長カ)」とみえる。空海作と伝える遠江浜名淡海図(弘法大師全集)には、「和治江口」が浜名湖の「甲」(東北東)に通じるとある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む