精選版 日本国語大辞典 「咲き続く」の意味・読み・例文・類語
さき‐つづ・く【咲続】
- [ 1 ] 〘 自動詞 カ行五(四) 〙 花がある期間にわたって咲いている。また、多くの花がどこまでもつづいて咲いている。
- [初出の実例]「さきつづくいく木の本に日数へてなれてもあかぬ花のころかな〈藻壁門院但馬〉」(出典:宝治百首(1248)春)
- [ 2 ] 〘 自動詞 カ行下二段活用 〙 ⇒さきつづける(咲続)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...