コロンビア共和国(読み)コロンビア(その他表記)Colombia

翻訳|Colombia

デジタル大辞泉 「コロンビア共和国」の意味・読み・例文・類語

コロンビア(Colombia)

南アメリカ北西部の国。正称、コロンビア共和国。首都ボゴタスペイン植民地から1819年独立して大コロンビア連邦となるが、1830年ベネズエラエクアドル分離、1886年共和国となり、1903年パナマが分離独立。コーヒーの大産地。人口5105万(2021)。
[補説]「哥倫比亜」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む