委内瑞拉(読み)ベネズエラ(その他表記)Venezuela

翻訳|Venezuela

デジタル大辞泉 「委内瑞拉」の意味・読み・例文・類語

ベネズエラ(Venezuela)

《小ベネチアの意》南アメリカ北部、カリブ海に面する国。正称、ベネズエラ‐ボリバル共和国。首都カラカス。1498年のコロンブスの到達以来スペイン領。1819年大コロンビア共和国の一員となったが、1830年に独立石油産出が大。人口3207万(2019)。
[補説]「委内瑞拉」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む