唐招提寺への道(読み)トウショウダイジヘノミチ

デジタル大辞泉 「唐招提寺への道」の意味・読み・例文・類語

とうしょうだいじへのみち〔タウセウダイジへのみち〕【唐招提寺への道】

日本画家、東山魁夷によるエッセー唐招提寺御影堂みえいどう障壁画制作にまつわる秘話鑑真への思いなどを語る。雑誌芸術新潮」に連載ののち、昭和50年(1975)に刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む