唐桑半島ビジターセンター津波体験館(読み)からくわはんとうビジターセンター つなみたいけんかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

からくわはんとうビジターセンター つなみたいけんかん 【唐桑半島ビジターセンター 津波体験館】

宮城県気仙沼市にある文化施設。昭和59年(1984)創立。津波の擬似体験設備・津波実験水槽などのある、体験型の学習施設。明治29年(1896)以降三陸海岸を襲った津波に関する資料収蔵・展示する。
URL:http://www.karakuwa.com/visiter/
住所:〒988-0554 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4-3
電話:0226-32-3029

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む