精選版 日本国語大辞典 「商上手」の意味・読み・例文・類語 あきない‐じょうずあきなひジャウズ【商上手】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 商売がうまいこと。また、その人。商い巧者。[初出の実例]「春日のまはる商ひ上手〈賀子〉 秤目も律義にかへる棹の厂〈西里〉」(出典:俳諧・飛梅千句(1679)賦何公誹諧) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by