精選版 日本国語大辞典 「啜団子」の意味・読み・例文・類語 すすり‐だんご【啜団子】 〘 名詞 〙 ( 「すずりだんご」とも ) もちとうるちと、四分六の割合に混ぜた粉で作った団子。〔料理物語(1643)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by