善兵衛新田(読み)ぜんべえしんでん

日本歴史地名大系 「善兵衛新田」の解説

善兵衛新田
ぜんべえしんでん

[現在地名]草加市新善町しんぜんちよう

北谷きたや村の南にあり、北は清右衛門せいえもん新田。西を伝右でう川が南流する。足立郡赤山あかやま領に属した(風土記稿)。村名は開発者善兵衛にちなむと伝え、「郡村誌」は往古善十郎により開かれ、かつては善十郎新田と称したと記す。田園簿では田二二七石余・畑一五石余。関東郡代伊奈忠治領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android