善太・三平(読み)ぜんた・さんぺい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「善太・三平」の解説

善太・三平 ぜんた・さんぺい

坪田譲治(つぼた-じょうじ)の小説童話主人公
「すずめとかに」など一連の「善太と三平」ものの童話の中では純真で無邪気な兄弟としてえがかれている。「お化け世界」など短編小説の中では,きびしい社会生活の中になげこまれ不安にかられる姿がえがかれている。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む