喉飄石(読み)のどずんばい

精選版 日本国語大辞典 「喉飄石」の意味・読み・例文・類語

のど‐ずんばい‥づんばい【喉飄石】

  1. 〘 名詞 〙 のどずんばい(喉飄石)を打つこと。今か今かと待ち受けること。
    1. [初出の実例]「日頃の本望今ぞ晴すと咽ずんばい」(出典:浄瑠璃・敵討御未刻太鼓(1727)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例