営利目的提供禁止の会告

共同通信ニュース用語解説 「営利目的提供禁止の会告」の解説

営利目的提供禁止の会告

提供精子を用いた人工授精に関し、日本産科婦人科学会が会員医師に、営利目的での精子提供のあっせんや関与をしてはならないとの見解を示した会告。商業主義的乱用により、生殖技術の適正利用、被実施夫婦や提供者プライバシー出生児権利が保障されなくなるとしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む