共同通信ニュース用語解説 「営利目的提供禁止の会告」の解説
営利目的提供禁止の会告
提供精子を用いた人工授精に関し、日本産科婦人科学会が会員医師に、営利目的での精子提供のあっせんや関与をしてはならないとの見解を示した会告。商業主義的乱用により、生殖技術の適正利用、被実施夫婦や提供者のプライバシー、出生児の権利が保障されなくなるとしている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...