四万十市立郷土資料館(読み)しまんとしりつきょうどしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「四万十市立郷土資料館」の解説

しまんとしりつきょうどしりょうかん 【四万十市立郷土資料館】

高知県四万十市にある資料館。地域歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。土佐一条家資料、幕末の勤皇運動資料や地元出身の思想家幸徳秋水の遺品などがある。為松公園内にある。
URL:http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=50
住所:〒787-0000 高知県四万十市中村2356
電話:0880-35-4096

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android