デジタル大辞泉
「四大種」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しだい‐しゅ【四大種】
- 〘 名詞 〙 =しだい(四大)[ 一 ]①
- [初出の実例]「此の風のまかりおこりてといひけるは証果の羅漢無学位にはなほ四大種のおこりけるにやあらむ」(出典:法華修法一百座聞書抄(1110)六月五日)
- 「四大種のなかに、水・火・風はつねに害をなせど、大地にいたりては異なる変をなさず」(出典:方丈記(1212))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 