四百メートル走(読み)ヨンヒャクメートルソウ

デジタル大辞泉 「四百メートル走」の意味・読み・例文・類語

よんひゃくメートル‐そう【四百メートル走】

400メートルを、どれほどの速力で走れるかを競う陸上競技。→短距離競走
[補説](2025年3月現在)
世界記録男子:43秒03(2016年8月14日 ウェイド=バンニーキルク 南アフリカ共和国
世界記録女子:47秒60(1985年10月6日 マリタコッホ 東ドイツ
日本記録男子:44秒77(2023年8月20日 佐藤拳太郎)
日本記録女子:51秒75(2008年5月3日 丹野麻美)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む