精選版 日本国語大辞典 「四目殺」の意味・読み・例文・類語 よつめ‐ごろし【四目殺】 〘 名詞 〙① 囲碁の基本的なルールの一つ。一個の石は縦横四方の隣接点(ダメ)を詰められると死んだ石として、盤上から取り除かれること。転じて、覚えたばかりの初心者をさす。四目総取碁。[初出の実例]「かたぶく運の四てうにかかり、四つめごろしの四方の敵に取まかれ、生き石なしの目は白黒」(出典:浄瑠璃・百合若大臣野守鏡(1711頃)四)② 淫薬・淫具を用いて、女を悩殺すること。[初出の実例]「ふり袖を四つ目殺しにして仕廻ひ」(出典:雑俳・川傍柳(1780‐83)初) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例