四苓湯(読み)シレイトウ

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「四苓湯」の解説

四苓湯

(大杉製薬)


 暑気あたり急性胃腸炎むくみの治療薬で、のどが渇き、水を飲んでも尿量が少ないといった症状の人に用います。


ほかの薬を用いているときは、あらかじめ医師に報告してください。


②指示された期間用いても症状が改善しないときは、医師に報告してください。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む