団扇差(読み)うちわさし

精選版 日本国語大辞典 「団扇差」の意味・読み・例文・類語

うちわ‐さしうちは‥【団扇差】

  1. 〘 名詞 〙 うちわをさして置く調度。うちわ立て。
    1. [初出の実例]「暁斎や是真の画のある団扇を幾つも挿した団扇挿(ウチハサ)しの下の柱にもたれて」(出典:雁(1911‐13)〈森鴎外一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例