図がない(読み)ズガナイ

デジタル大辞泉 「図がない」の意味・読み・例文・類語

がな・い

途方もない。とんでもない。法外である。
「あんまり図のない取り合ひで、おりゃ世間へ顔が出されぬ」〈浄・桂川連理柵

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「図がない」の意味・読み・例文・類語

ず【図】 が ない

  1. 法外である。途方もない。常識では考えられない。
    1. [初出の実例]「お手うち違ひのお手まくら、じつこれは図(ヅ)のない逢ひやう」(出典浮世草子・好色産毛(1695頃)五)
    2. 「扨(さっ)ても図のない可怖(こはい)やつ」(出典:浄瑠璃・菖蒲前操弦(1754)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む