ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国会答弁資料作成」の意味・わかりやすい解説 国会答弁資料作成こっかいとうべんしりょうさくせい 委員会審査の質疑応答で答弁する側が事前に想定問答を作成すること。内閣提出法案の質疑に当たっては,各省の若手官僚が中心となり,質疑を行なう議員を回り,あらかじめ質疑の要点を聞き出す質問取りという作業が行なわれ,それに基づいて想定問答集が作成されたり,資料の準備が行なわれる。各大臣は一般に想定問答どおりに答弁を行なうため,議案審議をスムーズに行なえるか否かは,官僚による答弁資料作成にかかっているといわれる。しかし,過度の答弁資料の作成は議員の政策能力を低め,審議空洞化の一因ともなりかねない。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by