国民経済計算年次推計(読み)コクミンケイザイケイサンネンジスイケイ

デジタル大辞泉 「国民経済計算年次推計」の意味・読み・例文・類語

こくみんけいざいけいさん‐ねんじすいけい【国民経済計算年次推計】

年に一度公表される、国民経済計算の全計数の推計結果。対象年の翌年12月に第一次年次推計(旧称国民経済計算確報)、その1年後に、新たな資料もとに改定した第二次年次推計(旧称、確々報)、さらにその1年後に、第三次年次推計が公表される。→四半期別GDP速報

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android