国秉(読み)こくへい

普及版 字通 「国秉」の読み・字形・画数・意味

【国秉】こくへい

国の権力をもつ。〔史記、絳侯周勃世家〕許之れ(周亜夫)を相(さう)して曰く、君、後(のち)三にして侯となり、侯たることにして將相と爲り、國秉を持し貴重ならん人臣に於て兩(ふたつ)と無しと。

字通「国」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android