国頭村史(読み)くにがみそんし

日本歴史地名大系 「国頭村史」の解説

国頭村史
くにがみそんし

二冊 宮城栄昌・宮城親輝・宮城久勝著 国頭村役所 一九六七年刊

解説 本巻部落・按司・王国・県政・アメリカ施政の各時代で構成別冊年中行事・伝説・子守唄などを収める。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む