普及版 字通 「土圭」の読み・字形・画数・意味 【土圭】どけい 日影を観測する。〔周礼、地官、大司徒〕土圭の(はふ)(法)を以て、土深を測り、日景を正し、以て地の中を求む。日南するときは則ち景短く、多し。字通「土」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の土圭の言及 【時計】より …時打ち装置をもつこの時代の時計は自鳴鐘と呼ばれた。時辰儀,土圭なども時計の古い呼名である。【時計の歴史】[時を測るくふう] 時計の発達は人間社会,科学技術の発達と深い関係をもっており,とくに各時代とも時刻制度との関連がきわめて強い。… ※「土圭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by