デジタル大辞泉
「土蔵焼」の意味・読み・例文・類語
どぞう‐やき〔ドザウ‐〕【土蔵焼(き)】
アユ・フナ・ハヤなどを丸のまま山椒味噌を塗って焼いた料理。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どぞう‐やきドザウ‥【土蔵焼】
- 〘 名詞 〙 鮎(あゆ)、鮒(ふな)などを丸のまま山椒(さんしょう)みそで付焼きにしたもの。また、魚をそのまま焼くことをもいう。
- [初出の実例]「御ちの人久しく喰ぬ土蔵やき」(出典:雑俳・川柳評万句合‐明和元(1764)義五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 