デジタル大辞泉の解説 ざいご‐き【在五忌】 《在五は在原氏の五男の意で、業平(なりひら)の異称》平安時代の歌人、在原業平の忌日。陰暦5月28日。《季 夏》 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
デジタル大辞泉プラスの解説 在五忌 平安時代の歌人、在原業平の忌日。陰暦5月28日。「業平忌」ともいう。“在五”は「在原氏の五男」を意味する業平の別称。夏の季語。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報