…つまり古くは名辞としての〈こと〉と現象としての〈こと〉はなお未分化であった。そこから古代地名伝説のひとつの型――特定の土地の命名者がただちにその所有者,支配者となるという話柄も生まれてきている。 もっともすべての言語が〈事〉と一体視されたわけではなかった。…
※「地名伝説」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...