共同通信ニュース用語解説 「地域航空会社」の解説
地域航空会社
主に離島や地方の間の路線で、座席数30~70程度のプロペラ機を運航する航空会社。過疎化や少子化を背景に収益の悪化が目立ち、地元自治体や航空大手から出資を受けたり、国から機体購入や運航の費用の補助を受けたりしている。保有機が少ないため定期点検や故障で欠航が出やすく、パイロットや整備士の確保も課題となっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...