地焼き(読み)じやき

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「地焼き」の解説

じやき【地焼き】

関西風のうなぎ蒲焼きの焼き方。腹開きにし、頭・背びれ・尾びれをつけたままのうなぎを長いまま数本並べて金串を打って、白焼きにしたあと、(関東風のように蒸さないで)たれをつけて焼く。⇒うなぎの蒲焼き

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む