地理誌(読み)ちりし

旺文社世界史事典 三訂版 「地理誌」の解説

地理誌
ちりし

ストラボン(前64〜後21 (ごろ) )が著した地理誌
ストラボンは帝政ローマ初期に活躍した,ギリシア系の地理学者。『地理誌』17巻には,ヨーロッパ北アフリカ西アジアインドなど,各地の自然・風俗・物産歴史などが記されている。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む