物産(読み)ブッサン

精選版 日本国語大辞典 「物産」の意味・読み・例文・類語

ぶっ‐さん【物産】

  1. 〘 名詞 〙 その土地から産出する品物。ひろく、動植物鉱物についてもいう。産物。〔伊呂波字類抄鎌倉)〕
    1. [初出の実例]「其国の物産を送りて、之を〈略〉貿易し得ること易し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
    2. [その他の文献]〔左思‐呉都賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「物産」の読み・字形・画数・意味

【物産】ぶつさん

土地の産物。〔史通、雑述〕九州土宇國山川あり。物、宜を殊にし、風、俗を異にす。如(も)し各其の本國を志(しる)さば、以て此の一方らかにするに足る。

字通「物」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む