地盤液状化(読み)じばんえきじょうか(その他表記)liquefaction

翻訳|liquefaction

知恵蔵 「地盤液状化」の解説

地盤液状化

地下水を含んだ砂質地盤が強い地震動を受けると、間隙水圧力上昇で砂粒間の摩擦が減り、地盤はせん断抵抗を失って液状化する。この時、多量の地下水が砂を伴って噴き出すことがある。液状化した地盤は建物を支える力を失う。建物が傾斜したり転倒したりすることもある。

(阿部勝征 東京大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android